2016年09月30日
マルイMWS ボルトキャリア穴あけ。
皆さんこんばんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
今日は(も)ちょっと内容うすうすですがご容赦。
ご存知の方も多いと思いますが、実銃のボルトキャリアには穴が開いております。なんでも発射ガスを逃がすためとか。

しかしトイガン用のボルトキャリアには誤認防止(めんどくさいから)のためなのか穴が空いてないことが多いようです。なので空けっちまおうと。まあがらがし先生の丸パクリなんですがね。
で、本当はこいつを組むほうが本命だったんですが、

ちょっとTL製のアイツのせいでボルトキャリアがすっごいセンシティブなので、その再調整がメンドクサイ&純正スプリングだとリバウンドが起きてしまったのでお蔵入りに…。
作業としてはこれがなかなか難しい。ただボール盤で穴開けりゃいいだけなんですが、ちょっとでもずれるとヒジョーに格好が悪い。実際少しずれてしましたが、細いドリルから始めていたのでちょいちょいッと修正が効きました。

ちなみに、自分はシルバー色のボルトキャリアが好きなので見える部分だけ塗装も剥いで見ました。

こんな感じ。ブローバックも初速も変わりなく、おそらく弾道も変わってないのでおkでしょう。
動作状況
ででで、今ヤフオクに出てるTシャツですが、サバしよのフリマ枠に持っていくため明日の9時で一旦締めますので、購入を考えていらっしゃる方は出来ればお早めに・・・。あ、言っていただければサバしよでお渡しすることも可能です。その場合は送料分お安くしますのでよろしくお願いします。
・ガンズ&コーヒー
・オークリー
・グロック
今日は(も)ちょっと内容うすうすですがご容赦。
ご存知の方も多いと思いますが、実銃のボルトキャリアには穴が開いております。なんでも発射ガスを逃がすためとか。

しかしトイガン用のボルトキャリアには誤認防止(
で、本当はこいつを組むほうが本命だったんですが、
ちょっとTL製のアイツのせいでボルトキャリアがすっごいセンシティブなので、その再調整がメンドクサイ&純正スプリングだとリバウンドが起きてしまったのでお蔵入りに…。
作業としてはこれがなかなか難しい。ただボール盤で穴開けりゃいいだけなんですが、ちょっとでもずれるとヒジョーに格好が悪い。実際少しずれてしましたが、細いドリルから始めていたのでちょいちょいッと修正が効きました。
ちなみに、自分はシルバー色のボルトキャリアが好きなので見える部分だけ塗装も剥いで見ました。
こんな感じ。ブローバックも初速も変わりなく、おそらく弾道も変わってないのでおkでしょう。
動作状況
ででで、今ヤフオクに出てるTシャツですが、サバしよのフリマ枠に持っていくため明日の9時で一旦締めますので、購入を考えていらっしゃる方は出来ればお早めに・・・。あ、言っていただければサバしよでお渡しすることも可能です。その場合は送料分お安くしますのでよろしくお願いします。
・ガンズ&コーヒー
・オークリー
・グロック
MWSの現状
MWS 色々外装変更
UAC Aluminum Bolt Carrier
DYTAC MWS用シルバーアウターバレル 16” 誤り訂正。
DYTAC MWS用シルバーアウターバレル 16”
マルイ M4A1 MWS デコリpart2&ボルトストップ不調改善
MWS 色々外装変更
UAC Aluminum Bolt Carrier
DYTAC MWS用シルバーアウターバレル 16” 誤り訂正。
DYTAC MWS用シルバーアウターバレル 16”
マルイ M4A1 MWS デコリpart2&ボルトストップ不調改善
Posted by TMS TAKESHI98 at 22:30│Comments(0)
│MWS BADっぽいの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。